
皆様お久しぶりになります。一応生きています。久しぶりの更新で当サイトから離れてしまった方もいらっしゃるかもしれません
記事を期待して頂いていた方、いつもありがとうございます。たまには更新して行きたいと思います。
Table of Contents(目次)
ゲーム制作活動をされているプチプリン様
今日はゲーム制作活動をしている方はなかなか大変だと思いますが、何本か制作されているプチプリンさんのご紹介です。
可愛らしい絵柄でRPGツクールを使いドット絵のゲームを制作されています。私も実はプレイステーションのRPGツクールで
ゲームを作っておもしろがってたことがありました。今のRPGツクールは色々と進化していて本格的なゲームが作れると聞きました
実は絵柄が気に入ったというだけでプチプリンさんのゲームはまだプレイしたことがないのですが、
これから何本かプレイしてみたいと思います。なおフリー素材もあるのでUnityなどにも相性が良い素材がダウンロードできます。
ゲームに使えるフリー素材もあるよ
かんたんなアクションゲームなどにも使えると思います。
私もプログラマーの端くれなのでゲーム制作には若干の興味があります。というか元々ゲームが好きでパソコンを
弄るようになり、パソコンが好きになりました。
時間の問題でなかなか制作には至っていませんが、今の制作ツールはクロスプラットフォームに対応しているので
プログラミングを覚えるのに一つ作ってみようという人もかんたんなゲームを作ってみるのは
いいアプローチかもしれません。できたものはネットに公開して遊んでもらえる環境が整っています。
個人的にはUnityでつくったものはUnityRoomなどの公開サイトがあるのでいい時代だと思っています。
ふりーむというサイトもこの界隈では有名らしいですね。遊ぶ側からしても自由にフリーでゲームが選び放題なので
これまたいい時代だと思います。
プチプリンランド
フリーゲームなどを公開されている活動サイト
プチプリンランド
これからも個人で活動されている方を応援して行きたいと思っているマックンがお送りいたしました。
それでは、またお会いしましょう