お得情報  | ➡
スクラッチキャト
PC DIY記

Raspberry Piを始めよう 第5回、プログラミング体験Scratchを使ってみよう。

Raspbianに最初から入っているソフトで、プログラミング学習&お遊びツールであるScratchは誰でも簡単にプログラミングのような動作を作ることができます。ビジュアルプログラミングツールとでもいいましょうか。結構使いこなせば色々な事ができるようです。 Raspbianがインストールされていれば、画面左上のスタートボタン(ラズベリーパイのマーク)よりプログ …

掲示板のイメージ
Raspberry Pi

Raspberry Piを始めよう 第4回、Apacheウェブサーバを入れて掲示板を動かしてみよう

ラズベリーパイはいろいろなことを実現できます。手始めにウェブサーバーを構築して掲示板などを動かしてみましょう。多少複雑ですが動いたときの感動などがあるのでなかなか楽しいのではないかと思います。 Apache2のインストール sudo apt install apache2 GGIを動かすための設定 a2enmod cgi sudo vi /etc/apach …

インターネットにつながるイメージ
Raspberry Pi

Raspberry Piを始めよう 第3回、まずはポートを閉じてみる

クライアント環境でlinuxを使う場合、特にポートの開放は必要ないかと思います。あまり変わらないかもしれませんが、ましにするためにファイアーウォールを設定してみましょう。 一番簡単でシンプルなufwを使います。まずはインストールされてない可能性が割と高いのでインストールから始めます。 ufwインストール sudo apt install ufw ufw状態の …

ラズベリーのジュース
Raspberry Pi

Raspberry Piを始めよう 第2回、インストール事始め(ベンチマークソフトを入れてみる)

Raspbery Pi4を始めるに当たって、RaspberryPi4の性能ってどれくらいなのって気になりますよね。私が使ったところ体感的にウェブブラウジング等、使い物になるレベルにはなってはいますが、x64系(IntelやAMD)などのCPUと比べて実際どのくらいなのでしょうか。 今回はディストリビュージョンが違うとはいえ同じLinuxが動くので、Linux …

ラズベリーパイ4組み立てイメージ
PC DIY記

Raspberry Piを始めよう 第一回、OS(Raspbian)のインストール

コンピュータが安い。なんて時代なんでしょう。ラズベリーパイ4がついにでました。日本でも技術適合マークがついた正規版ラズベリーパイが発売されました。皆さんこぞって買っているようです。 そんな中、私もついにラズベリーパイ4を手に入れましたよ。これから速さを体感したいと思っています。今日は月並みですが、ラズベリーパイの開封の儀から、ラズベリーパイにOSを入れてみる …