アプリ

AI画像生成ソフトStable diffusionで画像を生成するUbuntu amd64編

皆様こんにちは。今画像生成ソフトStable Duffusionで画像を生成するのが流行っています。生成した画像はどうも商用利用まで可能なフリー素材?らしくゲームソフトに組み込んだり本にして売ったりもできるようです。(要確認自信なし)。すでにこれで作った画像で本も発売されたらしくその可能性は無限大ともいえるのではないでしょうか。 しかしながらすでに活動中のア …

レビュー

【マイクラ】Bedrockサーバーを立ててみた体験記

皆様こんにちは。お久しぶりになります。ネタ不足でしばらくブログを更新していませんでした。 今日は久しぶりの記事としては路線が外れていますが、マインクラフトの統合版サーバーであるBedrockサーバーを立ててみましたという内容のブログとなります。 マインクラフトには大きく分けて2種類のエディションがあります。実際にはこれに当てはまらない種類のマイクラもあるよう …

アーカイブの画像
アプリ

WinRARで秘密のファイルを管理しよう

Winrarは世界中で有名な便利ソフトです。 ただのアーカイバーでしょといえばそれまでなのですが、セキュリティの強固なAESを使った暗号化などが行えるため手軽にセキュアな環境を構築できます。 もちろん持ち運びにも便利で暗号化したファイルを持ち運べばUSBをなくしてしまってデータ漏洩が心配という場合にも対応できます。 ポータブルWinRAR ポータブルで使う場 …

ウェブカメラ例
アプリ

PCでQRコードを読む方法(WEBカメラを使う)

皆様こんにちは。今日はPCを使ってQRコードを使い何らかの処理をさせるというお話です。QRは様々なデータを埋め込めるのでそれをきっかけに何かの処理をするなどに使うと最適です。様々な便利処理を行うことができます。 利用例 本の貸出用 本の貸出の際に、本にQRコードをつけておけば状態管理に便利です。 出退勤管理 出社、退社をQRコードに埋め込んだIDにより管理し …

スイッチングハブの画像
レビュー

ネットワークが遅い原因。トラブルシューティング。速度を10倍改善させた事例

皆様こんにちは。実際にあった事例でネットワークの速度を十倍も改善した事例をご紹介いたします。ネットワークが何故か遅い。そんなことは皆様様の周りでありませんでしたか?ギガハブが当たり前になってきた昨今。ネットワーク速度が10Mくらいしかでてないとしたらそれはもう何かがおかしいとしか言えないかもしれません。 ギガネットワーク(1000BASE)ですと、通信速度は …

PDF編集例
レビュー

PDF変換編集ツール、ソースネクスト、いきなりPDF使用感レビュー

皆様こんにちは。先日知人よりPDFの編集可能なツールはないかと問い合わせがありました。PDFの編集可能なツールとしては、いきなりPDFやワンダーシェアのPDF elementなどがあります。その他アドビの高品質と思われるAcrobat Pro等のツールもありますが、いかんせん高いので格安のものから選択するということで、いきなりPDFを試してみました。 いきな …

ロボットと握手
アプリ

マイクロソフト製無料RPA Power Automate Desktop

皆様こんにちは。今日は今はやりのマイクロソフト製RPA Power Automate Desktopを使用してみました。 RPAとはRobotic Process Automationの略で、機械的な自動化作業を行うツールの総称のようです。簡単にいうとロボットがあなたの代わりに作業を行ってくれるというジャンルになります。 どんなものか試してみましたが、MS …

レビュー

ワイヤレスバックカメラY20USB使用感レビュー

Y20USBは車載用バックカメラです。USB給電を主としモバイルバッテリーなどからも給電できます。ワイヤレスで映像を見ることが出来るので離れた場所から映像を確認することができます。 電源を供給するとWi-Fiアクセスポイントとして機能してWi-Fiに接続すると192.179.8.20などのIPアドレスが割り振られます。この状態でF-CARアプリを起動すると映 …

3製品レビュー用画像
レビュー

LGB-PBSU3,hde-05, GW2.5OR-U3,SSD外付けケース比較レビュー

皆様いかがおすごしでしょうか?今日は2.5インチSATA,SSDの外付けケースのご紹介です。 ベンチマークしたテストの結果も表示しますのでご購入の際の参考にされてください。はっきりいいますとSSDの外付けケースの性能というものは確かにあり、ケースにより性能が制限されることも有りますので良いケースを選ぶとよいでしょう。 本日は4つのケースを実際に購入しレビュー …

GWM.2NVMe-U3.1AC
レビュー

玄人志向 超高速 M.2 NVMe SSD対応外付けケース GWM.2NVMe-U3.1AC レビュー

玄人志向製外付けMVMeケースのレビュー記事です。この製品ですがNVMeで外付け接続する製品で、従来の外付けケースより速い速度で接続できるという製品になっています。 公称1066MBpsの速度でシーケンシャルアクセスができるそうです。その実力は本物なのでしょうか。検証していきたいと思います。 タイプAに対応 タイプCのみでなくUSB3.1 gen 2タイプA …

ディスプレイイメージ
レビュー

BenQ GW2283 21.5インチ IPS液晶ディスプレイ (241E9/11比較)レビュー

最近、液晶を落下させて壊したmacnです。241E9/11のレビューはこちら こちらのディスプレイですが評価の高い製品です。ただ評価が高いのと自分が気に入るかというのは別の問題のようでしてあまり気に入りませんでした。というのも前に使ってたフィリップス24インチ液晶モニタ241E9/11が良すぎたからです。 まずは画面の綺麗さ。比較できる明確な基準値がないので …

デュアルディスプレイ
アプリ

AndroidスマートフォンをWindowsのサブディスプレイに。duet display

マルチディスプレイ環境が無い場合にAndroidタブレットやスマートフォンをサブディスプレイに出来るとしたらどうでしょうか。 少し価値があると思いませんか?マルチディスプレイは資料を表示させたりする場合などに有効です。一つのディスプレイに資料もう一つに作業領域といった使い方これがなんとも便利な事でうけあいなので、皆様にもオススメしたいところです。何かと作業が …

リモート接続を楽しむ女性
Tips

linuxでWindowsにリモートデスクトップ接続する

先日はlinuxのインストールされたPCに接続してlinuxマシンをリモートで動かす意味でのリモートデスクトップ接続をご紹介しました。 本日はlinuxマシンをクライアントにしてWindows機のマシンをリモート操作するというお話です。 Remminaで簡単リモート接続 Remminaは様々なリモートデスクトップ環境で使えるリモートデスクトップクライアントの …

アプリ

自作でゲームを作る?ゲームエンジンUnity体験記

私はプログラミングはたまにやるのですが、ゲームを作ろうと思った事はあまりありません。 理由としてはゲームを作るとなると一から色々書かなくてはならないと思っていたからです。それほどスキルは高くないし、時間もありません。 ところが世の中にはゲームエンジンなるものが存在していて、それを使えばゲームに必要なコードを省略してかけるというではありませんか。そこでじゃあゲ …

キーボード映像
レビュー

サンワ折り畳み式Bluetoothキーボード400-skb061レビュー

ブルートゥースが三個までペアリングできるブルートゥースキーボードです。いきなり結論的な文章になりますが、使用感は非常に使いにくいです。 この時点でこの記事を読む価値は激減してしまうので、この先を読んでくれる奇特な方はいらっしゃるかどうかわかりませんが、どの辺がまずいかを書いていきたいと思います。よい点も少し書いていきたいと思います 率直な使用感 まずキーの配 …

四暗刻
レビュー

麻雀は好きですか?オンラインできる麻雀ゲームあれこれ(Windows、Android)

今麻雀はちょうどテレビなどの報道で風当たりが強くなっています。 競技麻雀やネット麻雀などは健全な部類に入りますし、ネット麻雀ですと3ミツにも当たらないので今でもできる健全な遊びです。 むしろこのコロナ自粛時代には、実際に合わないで済むネット麻雀などはよい娯楽といえるでしょう。PCを使えば手軽に簡単にネット麻雀に興じることができます。 Androidでできる麻 …

3Dプリンターの印刷モデル
レビュー

格安3Dプリンターを買って3Dモデルを印刷してみた話

アマゾンで格安3Dプリンターを買ってみました。今日は、そのレビューをして見たいと想います。中華製で23000円ほどで買えた格安品なので物はあまり良くないのかなと思ってましたが、初めての3Dプリンタなので悪いのか良いのかよくわかりませんでした。汗 印刷精度はまあまあ高いのですが、何しろ印刷台に樹脂がくっつかなくて困っています。なのでまずやった事は印刷の速度を落 …

楽天モバイル新プラン
レビュー

楽天モバイルがとんでもないプランを発表

楽天モバイルがすごいサービスを引っさげてやってきました。なんと先着300万人様まで、一年間無料。それでやっていけるのか。すごいのはそれだけではありません。楽天モバイル独自網区間でのデータ完全使い放題。ローミング区間では2Gまでで、通話もアプリからの通話がかけ放題とのこと。MNOとしてのプランの選択肢は一つだけで事務手数料分もコミュニケーションアプリの利用を条 …