ラズパイには使えるOSが様々用意されています。その中でもメディアプレイヤーソフトKODIが専用に動くOSとして、LibreElecやOSMCなどがあります。KODIは元々XBOX用に開発されたメディアプレイヤーであるXBMC(X-Box Media Center)としてメディアセンターを開発した流れで今日に至っています。
細かいところで違いはあるものの、LibreElecやOSMCは似た仕様になっています。なかなかすぐれた性能を持つソフトで、これがあればラズパイがメディアプレイヤーとして機能しますので、テレビで動画を見たいときなどに重宝します。
Table of Contents(目次)
LibreElecのインストール
ラズベリーパイにはやはりNOOBSでインストールできます。linuxが使える場合linuxでFATにフォーマットし、SDカードのルートにNOOBSのファイルをコピーします。そしてラズパイにSDカードをセットして、ラズパイから起動します。
Windowsしかない場合もWindowsでFATにフォーマットして、SDカードのルートにファイルをコピー、ラズパイにSDカードをセットしてラズパイから起動という流れになります。以前書いた記事も参考になると思うので、初めてNOOBSを使われる方はこちらもご覧ください
LibreElecの設定
まずは日本語が使えるようにセットアップします。設定よりInterface→Regional→Language→Japaniseを選びます。日本語になりますが文字が豆腐になりますので、FontよりArialを選びます。これで日本語化が完了します。一応文字セットもjapanese Shift-jisにしておきましょう。
ただしyoutubeの検索などで日本語を入力するにはKODI用のスマホコントローラソフトなどを使うなどして入力するしかなく多少不便です。
スマホコントローラ(正確な名前はそうではない)はスマホからWiFi経由でkodiをコントロールするためのソフトウェアでリモートで操作できる上、反応もよくなかなか便利なのです。その他、リモートで操作する方法としてはテレビリモコンがKODIでは扱えて、ここ10年以内ほどに購入したテレビであれば対応していることが多いようです。
スマホコントローラはKoreなどがあるようです。
リンク先参照
Youtubeを見るには
アドオンを追加するとYoutubeを見ることができます。
追加方法はアドオン→箱マークのアドオンブラウザ→リポジトリからインストール→リポジトリ名→ビデオアドオン→Youtube
からインストールできます。
ユーチューブが見れました
猫動画
様々なアドオンを追加する事で色々できる
様々なアドオンがあり、アドオンを追加することでアマゾンプライムビデオや各種サブスクリプションのビデオサービスが見れたりするようになります。が・・動くようになったり動かなくなったりを繰り返しています。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
linuxでアマゾンプライムをみる方法
メディアセンターディストリまとめ
こういうディストリビュージョンがあるということを知っていると何かの時に役立つのではないでしょうか。知っているだけでもお得(!?)かも