お得情報  | ➡

microSDカードリーダ BSCRMSDCWH レビュー

microSDカード二枚イメージ図
レビュー

今日ご紹介するのは、機能的に大変すぐれたmicroSDカードリーダーであるBSCRMSDCWHです。

このリーダはどこがすぐれているかというと、microSDカードがUSBの端子の中に入ることで、非常にコンパクトになり、扱いがとてもしやすいという点です。

こういうコンセプトに出会ったのはADATAのmicroSDカードに付属していたコンパクトリーダが最初でしたので、オリジナリティという面では特にすぐれたものではありませんでしたが、どこの特許なのかわかりませんがとにかくコンパクトなのでお勧めです。

面白いことに、USB端子の内部がちょうどmircoSDのカードサイズとぴったりなんですよね。あらかじめこのように使うことを想定したようなサイズ感で最初に考えた人、天才かよと思いますね。

USBメモリとして使える

microSDカードが内部に入る構造なので、SDカードを差し替えることも出来れば、普段使いには、USBメモリのようにして使うこともできます。USBメモリとして使える SDカードリーダこれは一見するとサイズ感の非常に小さいUSBメモリです。

カードのアクセスランプ有

SDカードの読み書き時、背面についたアクセスランプが光りますので、カードにアクセスしているかどうかすぐわかります。この機能があるか、ないかでだいぶ利便性が変わりますので、あってよかったです。

カードの出し入れ

カードの出し入れは背面に付属のスライドスイッチのような機構で、カードを押し出し着脱できます。

妖怪キャップ隠し

どこかのレビュワーが言い出した。妖怪キャップ隠しに遭遇する可能性が高い、取り外し式のUSB端子キャップなので、妖怪キャップ隠しに遭遇する可能性があります。隠されたキャップを探すのに苦労しますので初めから、無いものとして考えるか、なくさないように気を付けましょう。

商品写真など外観

カードは内部にこのように入れられます
もう少し押し込んだ図。
完全に入れれば装着完了です
黄色いスライドスイッチで出し入れできます
細いほうの隙間にSDカードを挿入できます
カードを指している様子

小物の管理にはピルケース

小ネタですが、microSDやSDカード、USBメモリの管理にはピルケースがおすすめ。小さすぎるのでなくしがちなmicroSDカードですが、ピルケースに入れて一元管理すれば、なくす心配なし。SDカード用の専用ケースも売っていますが、少し高いので、100均で売っているピルケースは、小物の管理にうってつけです。皆様もぜひ使ってみてくださいませ。

カードリーダのベンチマーク

以下は高速メモリーカードリーダ MR3-C008BKでの計測結果です。比較のために載せておきます。

MR3-C008BKでの計測結果との比較

以下が当カードリーダBSCRMSDCWHでのベンチマークです。

BSCRMSDCWH のベンチマーク結果
SDカードの限界速度はUp to 100MB/sです。

microSDカードリーダ BSCRMSDCWH あとがき

少し速度は遅いようですが、小さいUSBメモリとして使えるという利便性からおすすめできるメモリーカードリーダーとなっています。しかも安いんですよ。これ。400円前後となっております。皆様ふるって導入されてくださいまし。

ご紹介のリーダのご購入はこちら

高速メモリーカードリーダ MR3-C008BKのご購入はこちら

多少サイズは大きくなりますが同様の製品に高速なタイプもあります。高速カードリーダのMR3-C008BKはこちらになります。
アプリ
AI画像生成ソフトStable diffusionで画像を生成するUbuntu amd64編

皆様こんにちは。今画像生成ソフトStable Duffusionで画像を生成するのが流行っています。生成した画像はどうも商用利用まで可能なフリー素材?らしくゲームソフトに組み込んだり本にして売ったりもできるようです。(要確認自信なし)。すでにこれで作った画像で本も発売されたらしくその可能性は無限大ともいえるのではないでしょうか。 しかしながらすでに活動中のア …

レビュー
【マイクラ】Bedrockサーバーを立ててみた体験記

皆様こんにちは。お久しぶりになります。ネタ不足でしばらくブログを更新していませんでした。 今日は久しぶりの記事としては路線が外れていますが、マインクラフトの統合版サーバーであるBedrockサーバーを立ててみましたという内容のブログとなります。 マインクラフトには大きく分けて2種類のエディションがあります。実際にはこれに当てはまらない種類のマイクラもあるよう …

アーカイブの画像
アプリ
WinRARで秘密のファイルを管理しよう

Winrarは世界中で有名な便利ソフトです。 ただのアーカイバーでしょといえばそれまでなのですが、セキュリティの強固なAESを使った暗号化などが行えるため手軽にセキュアな環境を構築できます。 もちろん持ち運びにも便利で暗号化したファイルを持ち運べばUSBをなくしてしまってデータ漏洩が心配という場合にも対応できます。 ポータブルWinRAR ポータブルで使う場 …