
ある程度ホームポジションにてタイピングができるようになった人むけのタイピングソフトです。この時期のタイピング速度向上のメソッドはローマ字独特の指の流れをセットで覚えてしまうことです。
このソフトはローマ字入力の際の独特の指の流れを覚えることによってタイピングの高速化を図ります。
このソフトが測るのはローマ字の最初の文字を入力してから、最後の文字を打ち終わるまでのミリ秒です。そのため文字の入力を急ぐことはありません。
しっかり指の動き(流れ)を確認しながら進めていけます。ローマ字の入力の際の指の動きを確認しながら、指の動きを覚えてしまいましょう。
文字独特の指の動きを覚えてしまえば、きっと入力の速さが上がると思います
Table of Contents(目次)
アイテムをとると・・
アイテムをとると成績がアップします
======================================
TIPS アイテムありですと
======================================
本来の成績が分からなくなってしまうのでそれを嫌う場合は
アイテム選択をバックスペースでスキップしてランキング画面に飛んでください。
アイテムなしのピュアなスコアが記録されます。
1.0.8版より名前欄にアイテムなしの記録では★がつくようになりました
=======================================
アプリの起動方法
圧縮ファイルを解凍し、0000_InoType.exeをダブルクリックして起動してください。
アプリの設定
文字の表記の違いはdata.txtを
開き該当の個所を変更してください
チャの場合→ tya chaなど
フの場合 → fu hu など
パ行など練習したい文字はdata.txtにより追加できます。
その際フォーマット(データ形式)間違いにご注意ください
(フォーマットを間違うとエラーが起きます。)
動作環境(必要要件)
.NetFlamework 4.7.2
アプリのアンインストール
レジストリはいじりません。フォルダ毎ファイルを削除してください。
スペシャルサンクス
画像をお借りした皆様
イラスト
イラストレイン様
https://illustrain.com/?page_id=125
sabazoo様
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=PtemUOOI&area=1
YohsukeMatsuoka様
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=zu9QKWVY&area=1
フレームイラスト様
https://frame-illust.com/?page_id=57
出典が分からなくなってしまった皆様すみません。
わかり次第掲載します。
音楽をお借りした皆様
ミュージック
yusuke karino (ユウスケカリノ)様 曲:sway
カワサキヤスヒロ 様 曲:halfway through one’s journey
shimtone様 曲:Quick Flow
皆様ありがとうございました。
実行イメージ(スクリーンショット等)

現在 登録申請中
大手ソフトウェアダウンロードサイトベクターに登録が完了しました。
ベクターよりダウンロードできます。
挑戦してみてください。私の記録一時的に公開中:
各文字別の打ち込み時間(ミリ秒):
か=25き=142く=97け=25こ=25さ=65し=81す=80せ=104そ=138た=96ち=26つ=81て=41と=41な=43に=57ぬ=176ね=41の=49は=34ひ=48ふ=57へ=64ほ=41ま=41み=144む=161め=72も=59や=26ゆ=137よ=65わ=82を=40ん=149が=65ぎ=57ぐ=79げ=82ご=65ざ=184じ=33ず=57ぜ=130ぞ=65だ=113で=169ど=81ば=57び=93ぶ=81べ=25ぼ=73
飛距離:937M(アイテムなしの素の飛距離),正答率:97.09