お得情報  | ➡

超簡単VPN tailscaleでお気軽お手軽プライベートネットワーク

ネットワークイメージ
アプリ

皆様お久しぶりになります。今日は久しぶりのソフトウェアのご紹介になりますが、例によってまたVPNになります。tailscaleはすごく簡単なのです。

難しい設定は何もいらずすぐにつながる簡単さ。必要なのは最初のサインアップと簡単インストールとGoogleアカウントログインです。Googleアカウントが使えるのですでに持っているアカウントを使うなどもできます。大変便利です。

1.サインアップ
2.インストール
3.端末でログイン

この3ステップでその端末をVPNにつなぐことができ、ネットワークから見ることができます。サインアップが終わっていれば2,3の2ステップです。

tailscaleのベースとなっている技術ですがUDPベースのVPNプロトコルのwireguardとなっています。

こちらは触れてみたことはないのですが、設定が煩雑になりやすくややこしいので、それを管理するためのサービスが出来たということらしいです。複雑な設定をせずにシンプルな操作でVPNにマシンを設定できる管理サービスなので便利だなーと思うことうけあいです。

linuxではカーネルレベルでサポートされるようになったVPN技術らしいですが、Windowsでも使えます。サポートOSは後述しますが多岐に渡ります。

ルータ超えが可能

どういうわけか分からないがルータ超えが可能なようです。

通常お互いがルータ内にいた場合は、ポートマッピングなどを行ってポートを開けるかUPnPなどを使わないと接続できないと思いますが、このソフトは何も意識することなく使えました。何の仕組みを使っているんでしょうか。

UDP ホールパンチングでもしてるんでしょうか?あれはコントロールサーバが無いと機能しなかったと思いますので、そんな記述は見なかったな。ともかく便利を地で行くツールのようです。実はポートの開放ができない環境で使いたかったので非常に役立ちました。

パケット転送でネットワークに入る事もできる

問題点としてはクライアントソフトウェアを入れた端末でしかVPNに繋がらない事です。

linuxサーバを置いてパケット転送すれば一応そのサーバのあるネットワークに入ることが出来るという設定を行う事ができるようですが、私が試したところlinuxから、サーバのあるネットワークに入ることは出来ませんでした。

Windowsからは正しく設定すればネットワークに入れるようです。

設定方法はtailscaleのオフィシャルホームページの設定方法の項目に有りましたので省略します。英語ですがコマンドの順番を追っていければ問題なくできるぽいです。

対応OS

MacOS、iOS、Windows 7以降、linux(Amazon,Arch , Cent OS,7,8,Debian各種,Fedora,OpenSuse,Raspbian , Ubuntu LTS各種,Raspberry Pi OS, その他)、Android

となっています。殆どの主要なOSに対応していると言ってよいでしょう。

詳細情報。参考記事(外部リンク)

Tailscaleで簡単に繋がるネットワーク

Sqriptはエンジニアのための品質向上に着眼点をおいた情報サイトです。エンジニアなら気になるちょっとした技術情報が満載です。読んでいると色々勉強になるので覗いてみると面白いかも?私もエンジニアの端くれとして日々精進の身なのでこういった情報はありがたく思います。なお記事のクオリティは非常に高く良サイトとなっています。

エンジニアリングを進化させる品質メディア:Sqripts

まとめ

皆様いかがでしょうか?大変簡単なツールなのでVPNを組みたかった人は試してみるとよいです。

ただし一般的なVPNツールと違いパケットを全てVPNサーバ経由にするという使い方はできません。必要なパケットを直接相手に送るという形式だからです。無料Wi-Fi用の通信秘匿に使いたい方は要注意ですね。

(2021年3月最新情報によると、出口ノードを使うことによりトラフィックをVPN経由にすることが可能になったそうです。)

便利便利と度々書いてしまいましたが本当に簡単でした。まあきちんと暗号化されているかまでは確認して無いのですが、サービスを信用することにしてます。皆様も興味がありましたら試してくださいませ。

ゴマ画像
アプリ
開けゴマ、スマホで自宅鍵を操れるスマートロック セサミ5で快適外出生活を送ろう。オートロックも!

皆様こんばんは、今日はスマートロックの話題となります。スマートロック皆様使われてますか? 私も遅ればせながらスマートロックを導入しました。本日は使い勝手等をレビューして行きたいと思います。 私が購入したスマートロックはセサミ5というものです。セサミ5はだいぶ評価が高い製品となっていて どんなアダプターも3Dプリンタで作りますと強気なツワモノの会社です。事実9 …

パソコンに向かう人アイキャッチ
アプリ
文字変換を便利に使おう。IMEの種類や辞書登録など

皆様こんにちは、IMEを使っていることと思います。IMEって何?と思う方もいらっしゃるかもしれません。 IMEはInput Method Editorの略でパソコンやスマートフォンに文字を入力する際に必要になるソフトウェアです。 これがあるおかげで私達はPCに日本語を入力することができるわけですね。 そこで今日はIMEについて掘り下げて見たいと思います。 I …

アプリ
AI画像生成ソフトStable diffusionで画像を生成するUbuntu amd64編

皆様こんにちは。今画像生成ソフトStable Duffusionで画像を生成するのが流行っています。生成した画像はどうも商用利用まで可能なフリー素材?らしくゲームソフトに組み込んだり本にして売ったりもできるようです。(要確認自信なし)。すでにこれで作った画像で本も発売されたらしくその可能性は無限大ともいえるのではないでしょうか。 しかしながらすでに活動中のア …