お得情報  | ➡

新型コロナウイルス濃厚接触確認アプリ(COCOA)が出ましたが、位置情報が必要なのはなぜ

スマホを持つ女性
アプリ

新型コロナウイルスの濃厚接触がわかるアプリが出ました。このアプリはBluetoothを使い近くにいる人と情報を交換して記録し、後で新型コロナに感染しているとわかった場合に、感染したことを登録した人からもらった情報により自分のスマホの中に記録された情報と照合して、濃厚接触した事がわかるという仕組みになっているそうです。

このアプリはグーグルとアップルの協力により開発されていて、各国に一機関のみが配布するということになっています。日本では厚生労働省が配布するということになります。

6割普及でコロナが抑えられる可能性

国民の6割に普及すれば新型コロナを抑える事ができるとされているので、いま普及に力を入れているところです。スマホの普及率は2017年ごろは、6割くらいでしたが今は85%を超えているのでスマホを持っている人の殆どが入れてくれれば達成出来るでしょう。

アプリはインストールすると、まず利用規約やプライバシーポリシー等に同意させられます。その後、設定Bluetoothや位置情報などの設定をONにしたりさせられて利用を開始出来ます。

位置情報はなぜ?理由があるのか

位置情報をONにさせられます。これはBluetooth Low Energyデバイススキャン使用時に位置情報を必要するアンドロイドの仕様との事です。BLEは省電力通信を行うための技術でAndroid4.3頃から端末に実装され始めています。google ディベロッパー向けページ以下の記述がありました。

BLE スキャンでは、位置情報の特定に使用するオブジェクトの識別が行われるため、位置情報の利用権限が必要になります。位置情報サービスを無効にすると、Bluetooth スキャンも無効になります。

https://source.android.google.cn/devices/bluetooth/ble?hl=ja

個々のアプリが接続するデバイスを見つけるためだけにスキャンしている場合でも、BLE スキャンを使用するには位置情報の利用権限が必要です。ユーザーが位置情報のスキャンを無効にした場合、またはアプリに位置情報の利用権限を付与しなかった場合、アプリは BLE スキャンの結果を受け取れません。

https://source.android.google.cn/devices/bluetooth/ble?hl=ja

一応利用規約やプライバシーポリシーなどを読んでいくと確かに位置情報などは記録しないとありましたのでそちらも信じましょう。さらには利用規約では禁止されていましたがGoogleのプレイストアのレビューでリバースエンジニアリングしてソースコードを確認したところ

GPSを使うような怪しいコードはなく、最低限の機能実装だったとおっしゃるかたもいました。これらのことからこのアプリは安全であるといえるのかもしれません。

実際アプリ別の権限のところにこのアプリの位置情報の権限設定はありませんでしたし、アプリのインストール時の使用権限を見ても、位置情報を使うとはありませんでしたからそちらも安心材料でしょうか。必要権限も非常に少なくシンプルです

使用権限(これ以外のGPSなどの権限はなし)

view network connections(ネットワーク接続の表示)
pair with Bluetooth devices(Bluetoothデバイスのペアの設定)
full network access(ネットワークのフルアクセス)
prevent device from sleeping(端末のスリープを無効にする)
run at startup(起動時の実行)

またGoogleのサイトにこのような表記があるのを見つけました。

この位置情報は Bluetooth 信号をスキャンするために使用するものであり、システムで位置情報の収集や追跡が行われることはありません。

このアプリは意外とプライバシーに配慮されているようです。Googleやアップルはアメリカの会社なのでプライバシーには配慮している企業です。

仕組みからして個人情報の取扱などに制限がかかっているとのことで安心してもよいのでしょうかね。そこが心配だと普及しないので致命的ですが、私は信用してみることにしました

位置情報がONで困る理由

全体的な設定である位置情報のON/OFF機能。位置情報がオンですと困る理由に写真への自動位置情報付加が挙げられるようです。

ご存知の人とそうでない人がいらっしゃるかと思いますが、GPSオンで写真をとると何もしていない場合、写真のEXIFという雑多なデータを保管する場所にGPSの位置情報が記録される事があります。

これに気づかずに写真をそのままSNS(ソーシャルネットワークサービス)などにアップロードされるとその情報から行動範囲が分かってしまうという落とし穴がある場合があるという事です。

それを心配されている方がいらっしゃいましたし、実際気づかないでアップロードされてしまう方もこの位置情報をオンにする時間が長い事により起こってしまうかもしれません。

一応これ対策としては、カメラアプリにも設定がある場合が多く、カメラアプリ側で位置情報をオフにされるとよいです。一度ご確認くださいますようお知らせいたします。

このアプリを皆様が使えばいち早くコロナウイルスの感染に気づくことができるために普及によりコロナ収束への道が近づく事になります。私もブログをやっている身としてはこのアプリを推進したいです。

このアプリを応援し経済活動を犠牲にしない形でコロナ対策ができるのではないかというこのアプリのコンセプトに賛同してコロナの収束をより長くより早くさせられたらいいなぁなどと思いました。

アプリはアンドロイド版やiOS版があります。プレイストアやApp storeで入れてください。

ゴマ画像
アプリ
開けゴマ、スマホで自宅鍵を操れるスマートロック セサミ5で快適外出生活を送ろう。オートロックも!

皆様こんばんは、今日はスマートロックの話題となります。スマートロック皆様使われてますか? 私も遅ればせながらスマートロックを導入しました。本日は使い勝手等をレビューして行きたいと思います。 私が購入したスマートロックはセサミ5というものです。セサミ5はだいぶ評価が高い製品となっていて どんなアダプターも3Dプリンタで作りますと強気なツワモノの会社です。事実9 …

パソコンに向かう人アイキャッチ
アプリ
文字変換を便利に使おう。IMEの種類や辞書登録など

皆様こんにちは、IMEを使っていることと思います。IMEって何?と思う方もいらっしゃるかもしれません。 IMEはInput Method Editorの略でパソコンやスマートフォンに文字を入力する際に必要になるソフトウェアです。 これがあるおかげで私達はPCに日本語を入力することができるわけですね。 そこで今日はIMEについて掘り下げて見たいと思います。 I …

アプリ
AI画像生成ソフトStable diffusionで画像を生成するUbuntu amd64編

皆様こんにちは。今画像生成ソフトStable Duffusionで画像を生成するのが流行っています。生成した画像はどうも商用利用まで可能なフリー素材?らしくゲームソフトに組み込んだり本にして売ったりもできるようです。(要確認自信なし)。すでにこれで作った画像で本も発売されたらしくその可能性は無限大ともいえるのではないでしょうか。 しかしながらすでに活動中のア …